アイサンテクノロジー株式会社 アトムスパークへ
ロゴ

モバイルサイトQRコード

サインイン
  1. アイサンテクノロジー製品サポートFAQ
  2. Wingneo
  3. インストール

インストール

フォローする 新しい記事 新しい記事とコメント

  • WingNEO6から7.2にバージョンアップしてからクライアントPCで起動すると「カレントの現場が存在しません」とエラーが出ますが、OKすると現場は起動できますが、なにか支障のあるエラーですか?
  • 新しいPCを購入してサーバーに設定したが、サーバーでは起動するが、クライアントでは起動しない。
  • 新しいPC(WINDOWS7)にWingNEO7をインストールしようとしたらインストールランチャの画面が立ち上がらず、フォルダがたくさん並ぶ画面が表示されます。
  • ①APIエラーが出ます。②ライセンス違反2000-3がでて起動できない。
  • 新しいPCにNeo7を移行しようとしている。 WOS_SYS以外にバックアップを取っておかなければいけない設定はあるか?
  • ①WingNEO7を使用していますが、WINDOWS7 32bitは対応していますか? ②ちなみにINFITNIY1は?
  • 起動しようとすると「APIエラー 53」となり起動できない。
  • WingNeo4で、パソコンを入れ替え新規インストールし、起動はするが建物のみで測量メニューが開かない。
  • WingneoシリーズのWINDOWSの対応状況を教えてください。
  • 「APIエラー2、指定されたファイルが見つかりません」と出て立ち上がらない。再インストールしたがダメだった。
  • WingNEO6.2プログラムCDを入れたが立ちあがらない。
  • WingNEO6はWINDOWS7にインストールできますか?
  • WingNEOのデータバックアップに必要なのはWOS_DATともう一つ何でしたか?
  • Wingneo6を起動しようとすると、WOS_TMPエラーがかかって立ち上がらない。
  • Ver.4.6/ WingNeoを新規でインストールし起動しようとすると、「APIエラー53:ネットワークパスが見つからない」と出て起動できない。
  • WingNeo7を新規インストールし、HASPのドライバもインストールしたが、HASPを装着してもランプが点灯せず認識できないため起動できない。
  • WingNeoをサーバーでインストールしたのに、ProgramFilesの中のWingNeoフォルダにWOS_PRG等が無くWOS_UTLしかない。しかし起動はできる。
  • Wingneo 6.20をサーバークライアントで2ライセンスとモバイルで1本所有している。PCが壊れてハードディスクを入れ換え、WingNeoをインストールしたが、モバイルのHASPを付けると起動できるがネットワークで起動できない。
  • 自在眼をインストールしたいが、インストールできません。
  • WingNEO V5はWindows7に対応してますか?
  • WingNeoを別のPC(XP)に移し替えたい。 理化電機工業のペンプロッタは、ドライバをインストールしなくても認識できますか?
  • ATM'Sサービスの製品保証Ver.UpでWingNeo7が届いたので、対応するWindows7(32bit)の新しいPCにインストールしたが、起動しようとすると「最後に起動された状態が不正です」とのエラーで起動できない。
  • Windows Vistaで起動できますか?
  • .NET2.1をインストールしたら自在眼のインストール画面が表示しましたが、削除が押せず、インストールのみ表示しますが問題ないですか?
  • WingNEO7.2をインストールしています。自在眼をインストールしようとしたら無反応になります。インストール、削除画面を表示しません。
  • Wing-Neo7.2:PDFの図面出力をしたい。
  • ①NEOについているPDFドライバーはなんという名前でしたか?また削除しても問題ないですか?②CADでPDFファイルを読み込みできますか?
  • ネットワークHASPをPC1台で使用しようとしているが、ネットワークに到達できないとエラーになります。(XP home)
  • Wingneo7をWINDOWS7-64BITマシンにインストールしたがHASPが認識しない。
  • NEOを別PCへ再インストールしたいが、WOS_DATの場所はわかるが、WOS_SYSの場所がわからない。
  • 1
  • 2
  • ›
  • »
Powered by Zendesk