WingFAN(現場管理)
- 現場を開かずにWingFanの「図面データ」から直接図面を選択して印刷しているが、線と面を毎回「指定色にて出力」したいのに、図面によって「全て黒く出力」や「出力しない」になっていて、変えなければならない。この条件はどこかで設定されているものか。
- 現場一覧のフォルダを整理したい。
- Windowsのエクスプローラで見たときは、現場が表示されるがFANの画面で見えない。
- 現場転送した現場を取り込みしようとすると、エラーで取り込めない。
- ①モバイルHASPをライセンス移動でサーバーにできるか?②現場の統合はできるか?
- 製品仕様書作成の起動場所は?
- 現場を複写した。 複写した現場の名称を変更したい。
- ProWingデータのコンバート方法。
- TeamGeoのデータをSIMAで出力したい。
- MOにPWのデータとINFINITYの現場が入っています。PWコンバートをするとき、データサーバをMOにしてMOの中にコンバートしたらMOの容量が足りなくなり、エラーになりました。それからMOの中のINFINTYを起動しようとしても全現場ロックがかかっています。
- 現場に入ろうとすると、すべての現場が現場使用中で入れない。親機は入れる。
- エクスプローラでみると現場はあるが、WingFANで見ると現場がない。
- 現場データを削除してしまった模様。復旧の方法。
- 現場一覧の図面の箇所に図面が出てこない。
- ①現場データの保存先はどこで確認するのか? ②他社から現場データー(wniファイル)をもらったが取り込み方は?
- [ツール]に[製品仕様書]のメニューがなくなっています。
- 現場一覧から、「現場を外部へ保存」「フォルダを外部へ保存」「全てのフォルダを外部へ保存」いずれもで「失敗しました」とのエラーでできない。
- 「他のクライアントで使用中」と表示されて現場に入れない。(鉛筆マークが表示される)
- 現場がどこに行ったか分からなくなったので検索する方法を教えてください。
- フォルダ形式でバックアップしてある現場データの取り込み方。
- 現場の削除ができない。現場の削除に失敗しましたとのエラー。現場は空で、他に新規作成した現場は削除できる。
- GUIDERⅢ/Soars現場データコンバートで変換設定ダイアログがありますが、これはSoarsのプロットマーク等をINFINITYに変換する際にはどのマークにすればよいかという話でよかったですか?
- 以前は無かったし何も変えていないのに、PCを起動するとINFINITYスケジュール管理が起ち上がってくるようになってしまった。
- 現場を外部から取り込みで参照より現場を選択すると現時使用中とでて取り込みできない。
- 1台のPCのみ起動しない。サーバー切り替えでサーバー名を変更した。
- クライアントの1台が起動しない「APIエラー267」
- WingFan!の共通設定で起動ページを現場一覧にしているが、終了して次回INFINITYネットワークで起動すると、WingFan!ではなく先程終了した現場を開いた状態で起ち上がってくる。
- 他の業者からWingNeo(INFINITY?)の現場データをもらったが、ZIPファイルで、解凍するとBMPやXMLなど色々なファイルがずらっとあって、フォルダ構造になっていない。どうやって取り込むのか?
- 現場をすべてバックアップしたい。
- 登記データのコンバートの最後に画面のエラーが発生しコンバートができません。 番兵ファイルの書き込みに失敗しました!!! ファイル:C:\Wingneo\WOS_DAT\JIKEN\UserInfoTable.Grd 過去の問合せを調べ、MASTERのリネームをしてもらいましたが状況は変わりません。 OSはWin7で、追加プログラム最新状態となっています。 調べて頂きます様お願いいたします。