- 専用コマンドバーの[作図]-[断面]-[スケッチ断面]をクリックします。
- 断面の始点と終点をクリックします。
- 構成点(赤枠)をクリックしてビュアー画面(緑枠)でスケッチ感覚で断面をクリックしていきます。
- 構成点の入力が終わりましたら右クリックして構成点入力を終了します。
- 官民境界の位置を指定する場合は、境界(赤枠)をクリックして官民境界の位置をマウスで指定します。
水色の線でY/N?が表示されますので境界位置でクリックします。 - 文字列入力画面が表示されます。
名称を入力して[OK]をクリックします。 - 続けて官民境界の位置を指定していきます。
入力を終了する場合は、右クリックします。 - 寸法線を配置する場合は、寸法(赤枠)をクリックして寸法線の範囲を2箇所マウスで指定すると寸法配置されます。
※編集は出来ませんの削除して配置しなおします。 - 同様の操作でハッチング(寸法線と同じ範囲指定)・構造物(官民境界と同じ1点指定)でそれぞれのコマンドをクリックして設定します。
画像つきの詳細は、 こちら を参照してください。
コメント