三斜を切り、三斜求積条件の区分三角形の計算方法を「三辺法」にすればヘロン求積となります。
※製図すると高さ線の距離が0で出てしまうので、予め製図条件の三斜、高さ距離のチェックを外しておいてください。
→辺の寸法を入れると展開図が描けるソフトあるんですか?また、座標から三次元ヘロン変換もできますか?
→展開図オプションで全てできます。ただし三次元ヘロンの場合、製図した絵柄は2次元のため平面上の寸法となり、描く辺長距離と求積は斜長になります。
→絵柄の寸法も実際の斜長にしたい場合は、それで出てきた辺長距離から改めてヘロン入力する必要があります。
画像つきの詳細は、 こちら を参照してください。
RankB
コメント