製品仕様書ファイル名などは、電子納品要領案に記載されていますので、そちらをご確認ください。
製品仕様書は、[ツール]-[製品仕様書作成]で作成することができます。出力したDOCファイルを成果管理の製品仕様書フォルダへ格納してください。電納出力すると、電子納品要領案に沿ったファイル名のPDFに変換されます。
製品仕様書が必要でない場合は、電子納品要領案に沿った名前(SPECP001.PDF)を入力すれば、ファイルの実体が無くてもエラーは出なくなります。もしくは、エラーが出る状態でもよいか納品先と協議の上で、納品していただけたらと思います。
コメント