測量図の座標系でcmにすると、実寸系のグリッド幅が表示されます。測量図の座標系でmmにすると、用紙系のグリッド幅が縮尺を考慮された値で表示されます。(グリッドの幅を計ると、縮尺考慮されたグリッド幅となり、用紙系でmmを配置したものとは異なります。)
用紙系の座標系でcmにすると、実寸系のグリッド幅で表示されます。用紙系で座標系をmmにすると、用紙系のグリッド幅が表示されます。(用紙系なのでグリッド設定の用紙系で入力した値で表示されます)
環境設定-システム設定-グリッドのピッチ毎の設定で設定しているものの表示は入力しているピッチに該当したものが有効となります。
RankB
コメント