APASIMA作成して、観測データ取り込みする方法で対応しました。観測手簿を編集してもDCBファイルが変更されるだけで、観測生データは残っています。観測生データとDCBと2個1で書き込みされているので、複写しなくても、観測生データのファイル読み込みをしていただくと元の観測データを読み込むことができます。
RankB
APASIMA作成して、観測データ取り込みする方法で対応しました。観測手簿を編集してもDCBファイルが変更されるだけで、観測生データは残っています。観測生データとDCBと2個1で書き込みされているので、複写しなくても、観測生データのファイル読み込みをしていただくと元の観測データを読み込むことができます。
RankB
コメント